べジヨガ
べジヨガ 8月22日木曜日
「動いて巡らせて、頭もちょっと動かして、最後にいいものを食べる会」
運動だけ・食事だけでは作られない、本当に「自分らしい
... ヨガインストラクターKANAKOと、日本の伝統的な野
専属野菜ソムリエがセレクトする、安心・安全な旬の美味
■日時:8月22日(木)
■時間:10:00~13:00
■講座内容 季節ごとに出やすいカラダの不調を確認しながら、季節
「西のやさい」あおぞら園の食材を堪能するには絶好のチ
http://
■会場:縒りあい処 空間 Ⓟ有
〒963-8851 郡山市開成6-357
アクセス → http://24u.jp/info/map/
■受講料 ¥4,200-/1回
■持ち物:動きやすい服装・ヨガマット・筆記用具
■完全予約制 定員10名 定員になり次第受付終了とな
※最小開催人数(5名)
≪お申込み方法≫
下記をコピーいただきkanayoga@hotmail
■お名前
■ご連絡先
■レンタルヨガマット 希望
安心・安全なこだわり野菜をモットーにする西のやさいたっぷりでべジヨガ開催しました!!
今より良く変わっていくために、食事を変え、カラダを変え、理想をかなえる「べジヨガ」
まずは、なが~い名前の「バルバ・ディ・フラティ」レタスをたっぷり約600gをジューサーにかけて、出来たての酵素たっぷりの青汁を飲んで頂きました!!
最近良く耳にする“酵素ジュース”これを見ても分かるよう、600gで搾れるのはこの位!
“酵素ジュース”が贅沢なのは言うまでもないですね!!
飲んで頂いた方の感想は「思ったよりまずくない」(笑)
ちなみに厚労省の指針では、1人1日350gの野菜を摂るのが目標との事なので、生で食べるにはちょっと大変ですね・・・。
べジヨガでは、毎回ジューサーで搾りたての酵素たっぷりドリンクを提供します!!
来月は何かな~???お楽しみに♪
アサナの時間では、呼吸を意識して、呼吸の練習をして頂きました!
[E:pencil]Kさんアンケート 「普段どうしても息が浅く、でも意識してないので、これからもっと意識して取りいれていきたいです。体がとてもあたたくなりました!」
[E:pencil]Gさんアンケート「本気で呼吸してみると、大変むずかしく感じました。終わってスッキリ頭に視野も明るくなり感激しました」
その頃、キッチンでは、一番人気だった、切り干大根の煮物が出来上がり、インゲンの海苔合えも出来上がり~♪
今回特別に「三宝甘長とうがらし」鳥取県東部で昭和初期から栽培されてる鳥取県固有の在来品種!!!唐辛子とは言え、大きく、柔らかく、辛みが全くない食味!とにかく貴重なお野菜を食べれて・・・全員「三宝甘長とうがらし美味しかった~」
[E:pencil]Tさんアンケート 「三宝甘長とうがらし」がおいしくてクセになりそうに美味しかったです」
[E:pencil]Kさん アンケート「すべて家で作ってみたいものばかりです」
貴重な野菜に出会えるのもべジヨガの特徴です!!
今回のテーマ!!食物酵素を食事に摂り入れて、若々しく、きれいで元気なカラダ作りをテーマに、空間さんの恵美子さんに美味しいお食事を提供頂きました!!
べジヨガはメンズ参加もOKです!!男性の皆さまも腸内デットクス一緒にしませんか??
次回は、べジヨガ7月25日(木)開催予定です!!
ご参加頂いた皆さまありがとうございました!!
運動だけ・食事だけでは作られない、本当に「自分らしい
... ヨガインストラクターKANAKOと、日本の伝統的な野
専属野菜ソムリエがセレクトする、安心・安全な旬の美味
■日時:7月25日(木)
■時間:10:00~13:00
■講座内容 季節ごとに出やすいカラダの不調を確認しながら、季節
「西のやさい」あおぞら園の食材を堪能するには絶好のチ
http://
■会場:縒りあい処 空間 Ⓟ有
〒963-8851 郡山市開成6-357
アクセス → http://24u.jp/info/map/
■受講料 ¥4,200-/1回
■持ち物:動きやすい服装・ヨガマット・筆記用具
■完全予約制 定員10名 定員になり次第受付終了とな
※最小開催人数(5名)
≪お申込み方法≫
下記をコピーいただきkanayoga@hotmail
■お名前
■ご連絡先
■レンタルヨガマット 希望
運動だけ・食事だけでは作られない、本当に「自分らしい
... ヨガインストラクターKANAKOと、日本の伝統的な野
専属野菜ソムリエがセレクトする、安心・安全な旬の美味
■日時:6月20日(木)
■時間:10:00~13:00
■講座内容 季節ごとに出やすいカラダの不調を確認しながら、季節
「西のやさい」あおぞら園の食材を堪能するには絶好のチ
http://
■会場:縒りあい処 空間 Ⓟ有
〒963-8851 郡山市開成6-357
アクセス → http://24u.jp/info/map/
■受講料 ¥4,200-/1回
■持ち物:動きやすい服装・ヨガマット・筆記用具
■完全予約制 定員10名 定員になり次第受付終了とな
※最小開催人数(5名)
≪お申込み方法≫
下記をコピーいただきkanayoga@hotmail
■お名前
■ご連絡先
■レンタルヨガマット 希望