大豆30kg、麹30kg、塩14kgで約110kg味噌ができます。
普通に足し算できる方なら???となる量…?豆が膨らんだり、煮汁を入れたりするので、74㎏が110㎏になります!!

今年は鍋じゃなく窯で豆を煮まして…

アクを取り…

ミキサーで潰して…

塩や麹を混ぜて、混ぜ混ぜ~

ホントは素手で常在菌を入れたいところではありますが…。
たくさんのお味噌が出来ました!!って、私はまぜまぜをお手伝いしただけ…(苦笑)
でも、年に1回の楽しみ今年も終了です!!美味しいお味噌は秋ごろ食べられるかなぁ???

2021年の味噌づくり
2020年の味噌づくり?は混ぜただけ~
普通に足し算できる方なら???となる量…?豆が膨らんだり、煮汁を入れたりするので、74㎏が110㎏になります!!

今年は鍋じゃなく窯で豆を煮まして…

アクを取り…

ミキサーで潰して…

塩や麹を混ぜて、混ぜ混ぜ~

ホントは素手で常在菌を入れたいところではありますが…。
たくさんのお味噌が出来ました!!って、私はまぜまぜをお手伝いしただけ…(苦笑)
でも、年に1回の楽しみ今年も終了です!!美味しいお味噌は秋ごろ食べられるかなぁ???

2021年の味噌づくり
2020年の味噌づくり?は混ぜただけ~
・イベント情報・クーポン利用「かなこのYOGAくらす」LINE↓

・ブログリーダーにて読者登録頂くとLINEにてブログ更新のお知らせが入ります。

・オンラインレッスン日時配信専用「かなこのYOGAくらす オンライン」LINE↓

・お問い合わせ・クラススケジュールはホームページを確認下さい。
※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。