微力ながらお手伝いさせて頂く予定です!みなさまのご参加お待ちしております(^^)


~FBページより引用~
3月13日に大型サイクロンPAMが直撃したバヌアツは、国民の半数以上が被害にあい、現在世界各国の支援を受けながら復旧作業が進められています。また、私たちも、東日本大震災から5年目に突入しますが、現在も復興の道半ばにあります。そこで、ゲストに、ブログ「いばや通信」で著名な坂爪圭吾さんをお招きし、ふくしまとバヌアツの復興・復旧を考えるチャリティイベントを開催します。
坂爪圭吾さんは、「とにかくやばいことだけをする」合同会社いばやの代表で、固定概念を打ち壊し、旅をしながら暮らす様子をブログを通して発信し続けています。世界各国、日本各地を縦横無尽に動かれていらっしゃいますが、ここ福島県にも来ていただけることになりました!http://ibaya.hatenablog.com/
【ふくしまとバヌアツの復興・復旧を考える
ゲスト:坂爪圭吾さん】
◆日時: 平成27年4月29日(水) 昭和の日◆
[第1部]
復興後の運動不足解消 13:30~14:45
~カラダほぐし&やきとりじいさん体操~
講師 坂詰香奈子・岡田麻紀
楽しく体を動かして日頃の運動不足を解消しましょう。坂爪圭吾さんも参加してくださいます(^^)
[第2部]
ふくしまとバヌアツの復興・復旧を考える
15:00~16:30
ゲスト:坂爪圭吾さん
進行 :岡田麻紀
ゲストの坂爪圭吾さんのお話をお聞きしながら、会場のみなさんからのご意見、ご質問などもまじえたトークセッションです。
*1部2部の両方、もしくはどちらかのみの参加も可能です。
◆場所◆
ミューカルがくと館・大ホール
住所:郡山市開成一丁目1番1号 (駐車場有)
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/548100/bunka/gakutokan.html
電話:024-924-3715
◆お申し込み◆
参加費:無料
(チャリティイベントとして、当日会場に募金箱を設置させていただきます。任意でご寄付いただきましたきました募金は、バヌアツサイクロン被害支援のために使用させていただきます。)
お申し込み:こちらのFacebookページにて参加を表明してください。
◆お問い合わせ◆
バヌアツの自然を守る会 事務局
メール vanuatu.nature@gmail.com
http://www.worldvillage.org/kouryu/dantai_kenchu.html
______________________
【坂爪圭吾さん プロフィール】
1985年4月7日生まれ。新潟県出身。イベント企画・運営、講師業等を経て、現在は新潟を拠点に合同会社「いばや」を経営。「とにかくヤバいことだけをする」をテーマに既成概念を破壊する日々を送る。二年前に家を持たないという生活を開始して、2年目に突入。現在も家を持たぬまま、日本全国・世界各国を旅している。独自の視点で書き続けているブログ「いばや通信」は日本中に多くのファンを持つ。コミュニケーション能力を武器に、この不確定な世の中を生きる。坂爪圭吾様ブログ いばや通信 http://ibaya.hatenablog.com/
【坂詰香奈子 プロフィール】
健康ヨガインストラクター KANAKO
不健康だったOL時代、生活ヨガに出会い、自分のためにはじめたヨガで体質改善によるダイエットに成功後、現在に至る。HP http://yogakana.com/ ブログ http://yogakana.ldblog.jp/
【岡田麻紀 プロフィール】
やきとりじいさん体操考案者
郡山市「羽ばたけ!がくとくん」ダンス振り付け
会津若松食育ネットワーク「レッツ!こぼりんダンス」振付
健康生活研究所所長 福島大学非常勤講師
元青年海外協力隊、バヌアツで3年間体育教師として活動する。HP http://okadamaki.com/ ブログ http://blog.goo.ne.jp/maki_okada
3月13日に大型サイクロンPAMが直撃したバヌアツは、国民の半数以上が被害にあい、現在世界各国の支援を受けながら復旧作業が進められています。また、私たちも、東日本大震災から5年目に突入しますが、現在も復興の道半ばにあります。そこで、ゲストに、ブログ「いばや通信」で著名な坂爪圭吾さんをお招きし、ふくしまとバヌアツの復興・復旧を考えるチャリティイベントを開催します。
坂爪圭吾さんは、「とにかくやばいことだけをする」合同会社いばやの代表で、固定概念を打ち壊し、旅をしながら暮らす様子をブログを通して発信し続けています。世界各国、日本各地を縦横無尽に動かれていらっしゃいますが、ここ福島県にも来ていただけることになりました!http://ibaya.hatenablog.com/
【ふくしまとバヌアツの復興・復旧を考える
ゲスト:坂爪圭吾さん】
◆日時: 平成27年4月29日(水) 昭和の日◆
[第1部]
復興後の運動不足解消 13:30~14:45
~カラダほぐし&やきとりじいさん体操~
講師 坂詰香奈子・岡田麻紀
楽しく体を動かして日頃の運動不足を解消しましょう。坂爪圭吾さんも参加してくださいます(^^)
[第2部]
ふくしまとバヌアツの復興・復旧を考える
15:00~16:30
ゲスト:坂爪圭吾さん
進行 :岡田麻紀
ゲストの坂爪圭吾さんのお話をお聞きしながら、会場のみなさんからのご意見、ご質問などもまじえたトークセッションです。
*1部2部の両方、もしくはどちらかのみの参加も可能です。
◆場所◆
ミューカルがくと館・大ホール
住所:郡山市開成一丁目1番1号 (駐車場有)
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/548100/bunka/gakutokan.html
電話:024-924-3715
◆お申し込み◆
参加費:無料
(チャリティイベントとして、当日会場に募金箱を設置させていただきます。任意でご寄付いただきましたきました募金は、バヌアツサイクロン被害支援のために使用させていただきます。)
お申し込み:こちらのFacebookページにて参加を表明してください。
◆お問い合わせ◆
バヌアツの自然を守る会 事務局
メール vanuatu.nature@gmail.com
http://www.worldvillage.org/kouryu/dantai_kenchu.html
______________________
【坂爪圭吾さん プロフィール】
1985年4月7日生まれ。新潟県出身。イベント企画・運営、講師業等を経て、現在は新潟を拠点に合同会社「いばや」を経営。「とにかくヤバいことだけをする」をテーマに既成概念を破壊する日々を送る。二年前に家を持たないという生活を開始して、2年目に突入。現在も家を持たぬまま、日本全国・世界各国を旅している。独自の視点で書き続けているブログ「いばや通信」は日本中に多くのファンを持つ。コミュニケーション能力を武器に、この不確定な世の中を生きる。坂爪圭吾様ブログ いばや通信 http://ibaya.hatenablog.com/
【坂詰香奈子 プロフィール】
健康ヨガインストラクター KANAKO
不健康だったOL時代、生活ヨガに出会い、自分のためにはじめたヨガで体質改善によるダイエットに成功後、現在に至る。HP http://yogakana.com/ ブログ http://yogakana.ldblog.jp/
【岡田麻紀 プロフィール】
やきとりじいさん体操考案者
郡山市「羽ばたけ!がくとくん」ダンス振り付け
会津若松食育ネットワーク「レッツ!こぼりんダンス」振付
健康生活研究所所長 福島大学非常勤講師
元青年海外協力隊、バヌアツで3年間体育教師として活動する。HP http://okadamaki.com/ ブログ http://blog.goo.ne.jp/maki_okada